2010年01月16日
2009年12月28日
総領事館情報(年末年始におけるUDDの動向について)
領事館からのお知らせ
2009年12月28日
年末年始における反独裁民主戦線(UDD)の動向について
1.報道等によりますと、12月30日から1月1日にかけて、チェンマイ県内の通称「700年記念競技場」(メーリム郡ドーンケオ区)において、反独裁民主戦線(UDD)によるカウントダウン集会が開催される予定です。
2.主催者側発表によると、この集会には全国のUDDメンバー20万人以上の参加が見込まれており、タイ国内最大規模のカウントダウンとなる見込みです。そのため、展開如何によっては不測の事態が発生する可能性も排除できません。
3.皆様におかれましては、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、集会等が開催されている付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
(問い合わせ先)
○在チェンマイ日本国総領事館
電話: (66-53) 203367
FAX: (66-53) 203373
○在タイ日本国大使館
電話: (66-2) 207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX: (66-2) 207-8511
2009年12月28日
年末年始における反独裁民主戦線(UDD)の動向について
1.報道等によりますと、12月30日から1月1日にかけて、チェンマイ県内の通称「700年記念競技場」(メーリム郡ドーンケオ区)において、反独裁民主戦線(UDD)によるカウントダウン集会が開催される予定です。
2.主催者側発表によると、この集会には全国のUDDメンバー20万人以上の参加が見込まれており、タイ国内最大規模のカウントダウンとなる見込みです。そのため、展開如何によっては不測の事態が発生する可能性も排除できません。
3.皆様におかれましては、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、集会等が開催されている付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
(問い合わせ先)
○在チェンマイ日本国総領事館
電話: (66-53) 203367
FAX: (66-53) 203373
○在タイ日本国大使館
電話: (66-2) 207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX: (66-2) 207-8511
2009年12月24日
総領事館情報(ひったくり被害防止について)
1.当地ツーリストポリスの情報によりますと、チェンマイ旧市街のラチャマンカ通り及びムーンムアン通り付近において、ここ1か月間の毎週日曜日夕刻から午後8時ころの間にかけて、バイク使用によるひったくり事件が連続発生しているとのことです。
2.犯人は、小型バイクを運転する若い感じの男性1名で、後方からバイクで歩行者に近づき、やにわに同人が持ち歩いているバッグをひったくり逃走するとのことですが、まだ検挙に至っておりません。被害当時、犯人にナイフで切りつけられ軽傷を負った被害者もいるようです。
3.当館及びツーリストポリスでは今のところ邦人に係る当該ひったくり被害は確認できていませんが、同犯罪予防のために、車道側にバッグを持たず胸に抱えたりタスキ掛けにするなど持ち方を工夫したり、注意散漫にならないよう歩きながらの携帯電話でのメールや通話を控えるなどの対策をお願いします。
2.犯人は、小型バイクを運転する若い感じの男性1名で、後方からバイクで歩行者に近づき、やにわに同人が持ち歩いているバッグをひったくり逃走するとのことですが、まだ検挙に至っておりません。被害当時、犯人にナイフで切りつけられ軽傷を負った被害者もいるようです。
3.当館及びツーリストポリスでは今のところ邦人に係る当該ひったくり被害は確認できていませんが、同犯罪予防のために、車道側にバッグを持たず胸に抱えたりタスキ掛けにするなど持ち方を工夫したり、注意散漫にならないよう歩きながらの携帯電話でのメールや通話を控えるなどの対策をお願いします。
2009年12月04日
総領事館情報(年末・年始の休館日のお知らせ)
年末・年始の休館日のお知らせ
在チェンマイ日本国総領事館では、12月29日(火)から1月3日(日)までの間、年末・年始のため休館し、明年1月4日(月)より業務を再開します。
但し、同休館期間中におきましても、緊急の場合の事件・事故等については館員が当番制により常時対応します。
なお、休館日の緊急連絡は、081-846-8265 若しくは081-809-6074 までお願いします。
在チェンマイ日本国総領事館